大阪環状線50周年HM (LA2編成)

区急泉ケ丘です。

初回のネタを考えていたのですが、このブログやTwitterYoutubeなどでアイコンとして使っている「103系 大阪環状線50周年HM編成」の写真を上げたいと思います。

当時は中学2年生。親から借りた古いビデオカメラを大切に持ち歩いていた時代です。
写真の画質や構図が見苦しいかもしれませんが、あしからず。

 

いつもアイコンにしているLA2編成(HMつき)
2011.10/7 大阪城公園駅にて

 

当時は07M運用(※)が大和路線直通運用で、この後環状線をもう1周してから区間快速になります。

 

区間快速運用に入るLA2編成 2011.10/7 寺田町駅にて

 

電車とは直接関係ないですが、駅の雰囲気も懐かしいですね。この後「環状線よくするプロジェクト」で壁が真っ黒になっているので、まるで別の駅のようになっています。

このあと大和路線内でも撮っていました。

 

区間快速運用に入るLA2編成 2011.10/7 平野~加美間にて

 

平野駅付近の貨物線分離が完了したのが2010年10月、3番のりば(4番線)の供用開始が2011年3月ですので、まだ全体的に線路がきれいです。左に221が見切れているので、被られたんでしょうね(

この森ノ宮車の奈良直通運用は、運番をころころ変えながらも、奈良の42A+51Aと共に2016年秋まで続きました。その話は、またどこかで。

お読みいただきありがとうございました。

 

(完全に余談)写真を見ていると、この日は学校行事のためにお昼に尼崎集合で、向かう途中に先生sと遭遇してそこそこ怒られた記憶が蘇ってきました。写真は記憶を呼び覚ます・・・